娘が通う学校のため、事前に「協力します!」と伝えていましたら、校長先生から直接、依頼がありました。「オンライン授業について教えて欲しい」と。
自分の今行っていることを含めて、メリット・デメリットをお伝えすることを約束して当日を迎えました。そうすると、市内の小中学校から代表者1名と市の教育委員の方が2名ご参加くださいました!
決して強く導入を勧めるわけでもなく、ただただ、今、オンライン塾を運営していることを伝え、zoomもみんなで繋いでワイワイ楽しみました(笑)
オンライン授業を本格的に取り入れたとしても、毎日5時限の授業を行えば、子どもも大変だし、先生たちの負担も尋常じゃない!
ということで、学習に対する親と子どもの「不安なし」、授業準備をする先生や学校には「負担なし」みんなが輝けるように、保護者として、講師として提案させていただきました!
先の見えない不安を少しでも解消できるよう、そして、学校のため、多くの子どものためになるならば、自分が今やっていることを包み隠さず伝えていきます!ハートで動きます!!
ソラノマ学習塾(オンライン)
小中学生専門のオンライン学習塾 1:1のマンツーマン指導から1:複数の集団指導
0コメント