通知表が「9」上がった!
ソラノマ学習塾(オンライン)
小中学生専門のオンライン学習塾
1:1のマンツーマン指導から1:複数の集団指導
【2025夏期講習生 募集中】
7月21日(月)より夏期講習を開催します!各学年、テキストを用いて1学期の復習を行います。中学3年生は夏の特訓として中1からの総復習を5教科全てで行います!この夏にしっかり頑張って、第一志望校の合格を掴み取ってほしいと思います!
【通塾コース 中1・中2は募集停止!】
ご近所の方々の口コミで、ありがたいことに満席のクラスが増えてきています。中学1・2年生の「通塾コース」は現在募集停止となっておりますのでご了承ください。なお、中2は「通塾コース」と同じ時間帯でzoomで繋いで参加することは可能です。自宅にいながら教室と繋いで一緒に学習することができますので、ご希望の方はお問い合わせください。
【成績アップの鍵は質問力!】
現在、ソラノマ学習塾には学年順位トップ10位に入る生徒さんが在籍しています。(2025年6月テスト)授業中だけでなく、気になる問題はすぐにLINEで質問する。ちょっとしたことにも疑問を持ちながら学習するお子さんは成績が上がりやすいです。2500人以上の小中学生を見てきて、共通するところが「質問力」です。まずは、わからないことを気軽に質問することを意識していただきたいと思っています。そして、気軽に質問できる環境づくりを今後も続けていきます。
普段の授業は「ゆるく」「楽しく」「やるときはやる」
わからないときはLINEなどのメールでいつでも対応するので、困ったときに気軽に聞ける「ソラノマ学習塾」で楽しく学習してみませんか?
「子どもが自ら考えて行動し、
自分の意志で学ぶ姿勢を身につけることができる」
子どもが自分の意志で学ぶ姿勢を身につけることを目指す学習塾。一番大切にしたいことは、リアルタイムの会話や授業を通じて直接サポートしていくことです。教室に通うお子さんも、ネットを通じたオンラインで通う生徒さんも「勉強がわかる!」という体験を積み重ねて欲しいと思っています。
「今」子どもたちが困っていることや悩んでいること、そして言葉を発するタイミングや字を書く姿勢から子どもの状況を読み取り、塾講師歴20年の経験を活かして子どもたちの「自ら学ぶ」姿勢をサポートします。
「勉強が苦手でも大丈夫」
最終的に「自律学習」ができるようになることを目指していますが、勉強が苦手と感じている子どもたちには、「何を」を「いつ」「どのように」学習したら良いかかもわかりません。夢や目標について一緒に考えて、その夢や目標に合った学習方法や指導内容を提案していきます。
授業内容に関して、必要な知識は講師から講義形式でお伝えします。子どもたちは講義を聞いて、問題演習に取り組み、わからないところは解説を聞き、また問題に取り組む。そして授業の最後は「定着テスト」で理解度を確認します。
「講義する時間は10分」
講師が話せば話すだけ多くの情報だけが子どもに伝わります。子どもは情報を得たことで満足しますが、情報だけでは成績は上がりません。成績を上げる講師は多くを語らないのです。経験が浅いときは、講師が説明する分だけ子どもの力は伸びると思って授業時間フルに話していましたが、それは講師側の大きな間違いだということに気が付きました。20年間、2500人以上の子どもたちを指導してきた経験があるからこそ、10分で要点を伝える講義が提供できます。
「10」ある知識のうち授業時間で伝える内容は「3」まで。最初の話で興味を持って、基本を押さえる。問題にチャレンジしてみて最初の一歩ができたら、あとは似たような問題を解いて自信に繋げていける。今まで多くの子どもたちを指導してきて、最も効果的な講義、指導、支援を一人ひとりに合わせて行います。
「子どもの意志さえ決まれば成績は必ず上がる」
今まで2500人以上の生徒さんを指導してきて、様々なドラマを見てきました。その中でも勉強に対して意欲的だった子どもたちの共通点は「夢や目標が決まっている」こと。心の中で大きな希望を持つ子もいますし、不安を消すために努力している子もいます。
ソラノマ学習塾は、ただ学習をサポートするだけでなく、夢について考えたり、目標を設定したり、ときには将来のことについて一緒に考えたり、人生設計をしたり、授業時間以外にも子どもたちと対話する時間を大切にしていきます。
■ 対象学年
小学4年生〜中学3年生
■ 入塾資格
学習に対して「やる気」があればOK!
■ 指導方法
小学部:1:1、もしくは1:数人のグループ学習
中学部:1:1、もしくは1:複数の集団学習
■ 指導科目
英語・数学中心(わからないことがある場合は、国語・理科・社会も可能)
グループコースは英語を含めた5教科指導 ※小4は英・算・国
■ フォロー
LINEやMessengerで相談、質問ができる!(生徒、保護者ともに)
■オンライン学習塾のメリット・デメリット
《メリット》
・自宅でできる(ネット環境があればどこでも可能)
・通塾、送迎の必要がない
・親が子どもの学習する姿が確認できる(うちの子、ちゃんとやってますか〜?の電話が不要)
・いずれ必要となるP Cの操作に慣れることができる。
《デメリット》
・ネット環境が良くない場合、映像が止まる、音声が聞こえないなどの障害がある。
・テストやノートをチェックする際、カメラの向きを変えるなど手間が増える。
ソラノマ学習塾
代表:濱口 将成(はまぐち まさなり)
連絡先:sora.no.ma.school@gmail.com